〒710-0038
岡山県倉敷市新田3206-3
【指定自立支援医療機関】
【顎口腔機能診断施設】

WEB予約

混合歯列期の矯正治療 Child

子どもの矯正治療
(6歳~10歳)

成長期を利用した矯正治療

6歳~10歳の子どもの矯正治療では、成長期を利用し、顎の拡大によって歯の並ぶ隙間を作ること、また顎の成長を正しい方向に誘導し、部分的に前歯を並べること目的としています。
※子どもの矯正治療を開始するかどうかは、成長の予測を立て、相談した上で開始します。治療開始のタイミングについては気軽にご相談ください。

メリット
  • 成長期を利用することで、顎の成長を正しい方向に誘導できる。
  • 成人と比較して歯が動きやすく、歯肉が退縮しにくい。
  • 矯正治療を行うことで歯の生え変わりなども管理し、将来おとなの矯正治療(Ⅱ期治療)が必要となった際の抜歯のリスクを軽減できる。
デメリット
  • 治療に限界があり、全ての永久歯が生えた時におとなの矯正治療(Ⅱ期治療)が必要になることがある。
  • 子どもの協力を得ることが難しい場合がある。
  • 矯正器具を装着することでむし歯になりやすくなる。
  • 子どもの矯正治療ではなく、おとなの矯正治療をするほうが、メリットがある場合、子どもの矯正治療をお断りさせていただくことがある。

下記のようなお悩みや気になることなど、
何でもお気軽にご相談ください

  • 子どもの矯正治療はいつから始めたらいい?
  • 子どもの矯正治療をするメリット、デメリットって何?
  • クラスの友達に歯並びのことをいわれてコンプレックスがある
  • 歯ががたがた
  • 上の歯が出ている
  • 受け口
  • 治療中でも、スポーツや楽器の習いごとをしても大丈夫?
  • 矯正に歯の痛みがあると聞くが実際どうなの?

CONSULTATION 無料矯正相談

完全予約制(30分)

治療費は?
治療期間は?
どんな
治療がある?

当院で矯正治療のご相談が可能です

POINT

子どもの矯正治療は、
早く開始することもできますが、
治療期間が長くなってしまう場合があります

子どもの矯正治療は、治療して数年後に、永久歯列期に移行し、成長期を迎え、その時に治療結果が出ます。そのため、矯正治療で協力が必要な時期にどれだけ頑張れるか、子どもの歯が生え変わった時に永久歯の歯並びが悪くなった、矯正治療後の成長でかみ合わせが変化した、子どもの矯正治療をしたとしても、将来、歯を抜く矯正が必要となる可能性が高いなど、様々なケースがあります。
子どもの矯正治療のみで治療を終える方もいらっしゃいますが、一方で、仕上げの矯正治療(Ⅱ期治療)が必要となることもあります。

矯正装置について

固定式矯正装置

固定式矯正装置は、歯科用セメントや接着剤を歯に直接つけ、装置を固定するため、患者さんご自身で装置を取り外すことはできません。基本的にこちらの装置を使用します。

可撤式矯正装置

ネジを回して装置を広げる床矯正など、患者さんご自身で取り外すことができる矯正装置です。
お子さん本人のやる気も大切で、外してばかりでは効果が期待できません。

機能的矯正装置

上下の骨格の不調和を改善するために使用する装置です。
いろいろな種類があり、出っ歯、受け口によって使用する装置が変わります。

治療費について

初診 無料相談
(2回目以降は別途、3,300円(税込み)いただきます。)
0円
※レントゲン等その他の処置を追加で行う場合、別途費用がかかることがあります。
資料採得+診断料 20,000円
(税込み22,000円)
毎月の調整料 3,000円~5,000円
(税込み3,300円~5,500円)
子どもの矯正治療 250,000円~350,000円
(税込み275,000円~385,000円)
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザラインファースト) 350,000円~450,000円
(税込み385,000円~495,000円)
デンタルモニタリング(遠隔診療) 追加費用なし(条件あり)
PBMオルソ(光加速装置) 希望者のみ別途費用100,000円
(税込110,000円)
*仕上げの矯正治療(Ⅱ期治療) 250,000円~300,000円
(税込275,000円~330,000円)
※開始する場合、追加
スポーツ用マウスガード
適合は良い簡易タイプ 5,000円~8,000円
(税込5,500円~8,800円)
精密タイプ
(色やデザインを細かく変更等あれば別途追加の費用がかかることがあります。)
10,000円~20,000円
(税込11,000円~22,000円)

*…Ⅱ期治療でブラケット装置以外を希望する場合、別途装置代がかかります。
※自由診療となります。

お支払い方法

当院では、下記でのお支払いが可能です

現金

  • 分割を希望される場合はご相談ください。

クレジット
カード

決済端末stera(ステラ)を使用しており、各種クレジットカード、電子マネー、コード決済、PayPay等に対応しています。

銀行
振り込み

  • 一括でのお支払いの際、お選びいただけます。(振込手数料患者さん負担)

医療費控除について

1年間で支払った医療費の総額が
10万円以上の場合
医療費控除の申請が可能です

医療費控除を受ける場合、年をまたいで支払うより、同じ年の1月~12月中にお支払いされると控除される額が
大きくなる場合が多いです。詳しくはお近くの税務署にお尋ねください。

①医療費控除額

【1年間に支払った医療費】
-【保険金などで支払われる金額】-【10万円】
= 医療費控除額

②還付金額

【医療費控除額】 ×【 所得税率】
= 還付金額